アラフォー妊活・不妊治療ブログ。PCOS気味でも陽性が!やったこと

アフラフォー不妊治療。排卵障害でも陽性が出た!やったこと 妊活・妊娠
スポンサーリンク

※この記事は、アフィリエイト広告を含んでいます。

アラフォーで妊活開始。

生理不順・排卵障害・黄体機能不全・高AMH、基礎体温ガタガタ。

はっきり診断されてはないものの、ずっとPCOS気味で、症状がドンピシャ。

稽留流産を経験してから良くも悪くもめちゃくちゃ検索魔になり、自分の体質について調べてわかってきました。

そんな私でも、体質改善とタイミング法で2回の陽性が。

まだ今後どうなるかわからないけど、アラフォー妊活、PCOS症状のある方、稽留流産を経験された方の参考になればと思い、私の妊活についてまとめました。

スポンサーリンク

私の不妊治療歴

30代半ばで結婚。

夫とはすぐに一緒に住めなかったので、妊活は数年後から開始。

10代からずっと生理不順で子供ができにくいと思ってたので、年齢的にもすぐに婦人科で妊活相談。

今思えばアラフォー生理不順なので初めから不妊クリニックに行けばよかったのに、「普通の婦人科で大丈夫だろう」と安易に考えてました。

最初の数年は全くかすりもせず。毎回普通にリセット。

でもコツコツ体質改善し、2回陽性が!

2023.9現在は、2回目の陽性で経過観察中です。

2018.12 結婚

2020.2 自己流で妊活開始

2020.6 引越し先の婦人科に通院開始、漢方効かず

2020.7 不正出血で子宮がん検査、異常なし

2020.11 ぎっくり腰。週2で整体通院

2021.11 不妊クリニックで卵管造影検査、AMH検査

2021.12 クロミッド開始、卵巣腫れる

2022.1 股関節痛で歩けず

2022.2 ヘルニアで救急車呼ぶ、しばらく歩けず妊活お休み

2022.5 腰痛専門整体へ通院

2022.6 オンライン漢方開始

2022.8 妊活再開

2022.9 初めての陽性

2022.10 9週で稽留流産の診断

2022.11 流産

2022.12 風疹ワクチン接種2回目、2ヶ月妊活お休み、リンゴ酢開始

2023.2 就職、しばらく妊活お休み

2023.5 妊活再開

2023.6 2回目の陽性

私の体質
  • ずっと生理不順、周期14〜50日超え
  • AMH12.5→アラフォーにしては高すぎる
  • LH>FSH(男性ホルモン値がやや高い)
  • PCOS気味?
  • 股関節・骨盤周辺の血流悪い
スポンサーリンク

排卵誘発剤をもっと早く始めればよかった!

後悔してること

排卵誘発剤をもっと早く始めればよかった

うちは夫婦の話し合いで「不妊治療に高額は使わない」と決めました。

あと引越し先に不妊専門クリニックがなかったこともあって、タイミング法一択でした。(結婚前からレスでタイミングもきつかったけど・・・)

アラフォーで不妊治療を始めたのに、排卵誘発剤に頼るのが抵抗があって、自己排卵してると思ってタイミングを1年半も試してました、、、本当にもったいなさ過ぎ!

「自分は不妊」と認めるのが怖かったんですよね。

きっとそのうち妊娠できる、と変な思い込みがありました。

でも妊活友達に勧められ、不妊クリニックで一度ちゃんと検査してもらうことに。

AMH検査で排卵障害が判明。AMH数値が高くて12.5でした。

その後は、率先して排卵誘発剤を使いました。

たまに卵巣が腫れてしまって、腫れが引くまでお休み周期もあったけど、、、

結果的には2回陽性出た時はどちらも排卵誘発剤を使ってたので、頼って使ってよかったと思いました。

2021年〜はクロミッド、2023年はフェマーラ。

私が選んだわけじゃなく先生判断の処方だったけど、フェマーラの方が卵巣刺激がマイルド=副作用が穏やかみたい。

PCOSの場合、排卵できれば他の不妊原因より妊娠できる確率が高いらしく。

自分はPCOS気味だから、排卵できれば大丈夫!と信じて頑張りました。

あ、hcg注射も打ってました。たまに。

2回目の陽性の時は、コロナワクチンくらい腕上がらなくて痛かったな〜。

タイミングすら煙たがる旦那さんに、私はこんなに頑張ってるのに!と言っちゃった^^;

もし排卵障害やPCOSで「排卵誘発剤を使った方がいいかな・・・」と迷っている方がいれば、妊娠時期を早く希望しているなら使うことをおすすめします。

もちろん、お医者さんと相談してくださいね!

20代で漢方などでゆっくり体質改善してできるだけ自力で!という場合はいいんですが、私はアラフォーで妊娠タイムリミットが迫っていたので、頼れるものは初めからもっと頼ってよかったんだなと思いました。

スポンサーリンク

不妊治療・妊活中にやってよかったこと

やってよかったこと
  1. 整体
  2. 温活
  3. オンライン漢方
  4. リンゴ酢
  5. マグネシウム(にがり)
  6. ルイボスティー
  7. フェリチン鉄サプリ
  8. 水を飲むこと

不妊治療や妊活中にやってよかったことを、振り返りました。

整体

週2で整体に通い、血行が良くなり生理不順が改善!

昔ヘルニアをやり、不妊治療を始めた後は特に何度もぎっくり腰・ぎっくり首をやってしまい。

腰周りや首周りを中心にマッサージ。

2022年にヘルニア再発後、歩けず寝たきり、痛みでうなり眠れずおかしくなりそうだったので・・・

その後は腰痛専門の整体に通院。

数ヶ月後には痛み止めを飲まなくても平気になって、感動!今も通ってます。

腰痛が良くなったことで、妊活にもすごくプラスになりました。

温活

特に寒い時期は、温活をしてました。

腹巻、白湯、よもぎパッドなど。

そもそも生理痛や生理不順の原因が「冷え」であることが多いらしいです。

私は冷え性まではいかないけど冷えてる自覚はあったので、できることはやろう!とまずは簡単なことから取り組みました。

特に腹巻はあったかくて気持ちいいし、寝る時もつけてて基礎体温が以前より下がりにくくなりました!

別ページにまとめてあります↓

オンライン漢方

オンライン漢方で、生理不順や基礎体温に変化が。

婦人科で出されていた漢方は当帰芍薬散で、私には合わなかったみたいで変化なし。

オンライン漢方で体質チェックしてもらい、別な種類の漢方を始めてから体調に変化が出てきました!

元々漢方とか整体マッサージとか東洋医学に興味があったけど、自分に合うかどうかってすごく大事だなと実感。

合わない漢方や整体を続けても体に変化がなければ、アラフォーにはすごく時間がもったいないから。

オンライン漢方は無料で体質チェックができるので、自分に合う漢方が見つかりやすいですよ☺️

私が使っていたオンライン漢方の感想は、別なページ↓にまとめています。

リンゴ酢

PCOS(多嚢胞性卵巣)と診断されたわけじゃないけど、不妊治療の検査でPCOS気味だなと気づいたので、リンゴ酢🍎を飲み始めました。

リンゴ酢を、夕食前に大さじ1杯+水で5倍に薄めて飲んでます。たまに朝も!

リンゴ酢を飲むことでインスリン抵抗性が改善され、排卵障害が改善された研究結果があるそうで、始めました。

PCOSの中には、インスリン抵抗性のある方がいらっしゃいます。
インスリン抵抗性があると、通常よりもインスリンが効きにくくなるため、インスリンの分泌量が増加して、高インスリン血症という症状へつながります。その結果、卵巣からのアンドロゲン(男性ホルモン)の産生を増加させ、卵胞が発育しにくかったり、卵胞閉鎖を引き起こしたりします。

引用:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と食酢 | 不妊治療 京野アートクリニック高輪

約半年継続して(たまに飲み忘れ・・・)効果があったかは謎?ですが、PCOSと血糖値やインスリンの関係とかを知って、血糖値を上げにくい意識ができてよかったです。

妊娠後も、妊娠糖尿病になるリスクは下げたいですしね!

私はミツカンのリンゴ酢を飲んでます☺️🍎

マグネシウム

マグネシウム(にがり)は、今栄養学を学んでて「自分に足りてなさそう!」とたどり着きました。

元々肩や首こりがひどくて悩んでて、肩がたまにつるほど、、、

整体の先生に相談してみたら「マグネシウムとカルシウム不足かも。私も以前そうで、サプリ摂取したら良くなりましたよ!」と。

マグネシウムの効果

別な栄養学の先生のセミナーでも「マグネシウムは大事なミネラル。酸化マグネシウムのサプリより、塩化マグネシウムのにがりやエプソムソルトがおすすめ」と言ってたので、近所のスーパーでにがりを買いました!

水やルイボスティーを飲む時に1,2滴たらしたり、お米を炊く時に大さじ1入れたり。

その後、首・肩こりやつることがほぼなくなりました!

あと、疲れると耳鳴りも起きてたのが、偶然なのか?肩こりや和らいでからほぼなくなりました。

さらにうれしいことが!

にがり生活を始めた頃から、たまたまなのか基礎体温が底上げされてきました!!

基礎体温がガタガタ、ずっと低温期で36度前後の一層、二層でも低温期20日以上、とかだったのが36度切ることがなくなり、やや二層に!!!

マグネシウムに基礎体温を上げる効果がある研究結果は見つけられてないですが、私はマグネシウムが不足してて体調が変わったのかも〜!

冷え性にマグネシウム

私はこのにがりを、スーパーで350円くらいで買いました!

リコメン堂生活館
¥2,464 (2023/07/04 21:44時点 | 楽天市場調べ)

ルイボスティー

ルイボスティーは、不妊治療をしてる友達に勧められて飲み始めました。

以前は薬っぽい味が嫌いで飲まなかったけど、妊活のためなら!と少しずつ。

今はすっかり慣れて、毎日飲んでます!

ルイボスティーには卵子の老化の原因の一つ「活性酸素」を減らす働きがあって、卵子や肌の老化を遅らせる効果が期待できるらしいです。

妊活だけじゃなく、お肌にもいいのがうれしい!

ルイボスティーの効果

ネットで見つけておいしかったオーガニックルイボスティーを飲んでます。

ルイボスティーもミネラル(マグネシウムや鉄分など)が含まれているので、毎日飲んでたら基礎体温が整ってきた感じがあります。

薬だけじゃなく自分の力で改善できてる感じでうれしい!

1日1.5L〜2Lは飲み過ぎらしく、妊娠後期には良くないそう。

そのため、1日〜1Lくらいにおさえておくのがいいんじゃないかな?と思います。

1つはこれ↓

2回目陽性が出る前によく飲んでたのは、エルバランシアのルイボスティー↓

エルバランシアのルイボスティーは、不妊治療をしてる方が多く愛飲してるみたいで不妊治療経験者やママさんの口コミがいっぱい。

私も口コミは正直ステマかな〜と思ってたんですが、飲んでる期間に私も陽性が出たので今では信じて飲んでます!

でもルイボスティーと妊娠率に関しての科学的根拠や研究結果はないそうなので、あくまでも健康的な体づくりの一環としてとらえるくらいかな?と思います。

フェリチン鉄サプリ

フェリチン鉄サプリは、たまたまネットで見つけて試して効果があったもの。

特に隠れ貧血さんにおすすめなサプリ。

フェリチン鉄は貯蔵鉄で足りてない人が多くて、不妊治療してる方がフェリチン値を上げたら妊娠した事例も。

私は貧血ではなかったけど、たまにふわふわするめまいがあったり、朝のふらつきや体調不良がひどかったりする時期が。

以前は、ヘモグロビンが正常値12ギリギリ。

フェリチン鉄サプリを試したら、翌年の健康診断で13にアップ!

こんなに上がったのは人生初でめちゃくちゃうれしかった!😆

フェリチン鉄のサプリは、レピールまめ鉄を飲んでました↓

妊娠中も鉄分・フェリチンは大事だから、また買います!

フェリチン値は通常の血液検査では測れないから、クリニックとかで自分から依頼しないとわからないです。

まだ測ってもらったことないけど、妊娠中にフェリチン値を高めておくと健康で夜泣きしないよく寝る子が生まれるらしく!近々測ってもらいたい!

ネットでもできるフェリチン検査キットがあります。

ずっと気になってる!病院で検査できなかったら試してみたいな!

水を飲むこと

水を飲むこと

当たり前のようで私は全然できてませんでした・・・。

あまり水を飲むのが得意じゃなくて、職場に持っていった500mlのお茶でさえ、飲みきれず持ち帰ってくることがほとんど。

でも不妊治療の本を読んでたら「水を飲むのも妊活」と!

確かに、人間の体の60%は水分と言われるし、水分をあまり取らないと血液もドロドロになりそう・・・。

こってりラーメン食べた後も、全然水飲んでなかったし・・・恐ろしや・・・。

で、意識して水を飲むように変えました!

お茶じゃなくて、水がいいんですって。

体内の水分はお茶でできてるわけじゃないので、純粋な水のままがいいそうで。

特に流産してからは、寒い時期は白湯も飲むように。

最初はしんどかったけど、体が浄化されてる感じがして水を飲むのが気持ち良くなってきました!

普段ほぼ水を飲まない方は、少しずつ試してみてください〜。

うちは、水道水を一旦沸かした白湯、浄水器の水道水、買ったペットボトルの水(非常用保存水が賞味期限切れたので消費)を飲んでます。

ウォーターサーバーも快適に使えていつでも飲めるし、いいと思います。

沸かした白湯は、魔法瓶に入れてる😊

うちはサーモスの1.5Lに!

保温キープ力があって、4〜5時間はあったかいしいい感じです。

自分に足りてない栄養素がチェックできる「Well Be Check」

私が「マグネシウムが足りてないかも?」と気付いたのが、これ。

LINE設問で無料でチェックできる、Well Be Checkというツール。

LINEで設問に答えていくだけで、自分の体に足りてない栄養素の一覧が見られます😊

成分群ごとに見られて、例えばミネラル群だとこんな感じ。

このWell Be Checkを提供しているWell Be Industoryという会社の健康オンラインスクールに通っていて、そこで知りました。

栄養学の先生や、妊活の先生など他にもたーくさん先生がいるんですが、体のことを知れてとっても勉強になってます!

あくまでも参考程度ですが、自分に足りない栄養素を知りたい方は試してみてください😊

Well Be Check

妊活・妊娠
スポンサーリンク
シェアする
Kをフォローする
健康×ハイカラライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました