現在妊娠中のKです。
妊婦健診で血液検査を受けるたび、妊娠週数が進むにつれてだんだんヘモグロビン値(鉄分)が減って来てます…。
貧血にはなってないと医者からは言われたけど、心配。
貧血ではなくてもヘモグロビン値が低いと、貯蔵鉄(フェリチン)も減ってる可能性が高くて、隠れ貧血状態になってる可能性があるんですよね。
鉄分摂取で一番いいのは、毎日の食事からしっかり摂ること。
吸収率の高いヘム鉄は、主に動物性の食材から摂れます。例えば赤身肉とかマグロとか。
でも毎日赤身肉はなかなか食べられないし、妊娠中はマグロの水銀が気になるので控えたいところ。
となると、サプリがいい。
でも、鉄分サプリや病院で処方される鉄剤は胃腸の調子が悪くなって、胸焼けや下痢などの副作用を起こすことが…。
そもそも鉄分サプリにはヘム鉄、非ヘム鉄、フェリチン鉄の種類があって、それぞれ吸収率や副作用の有無が違います。
調べたところ、胃腸の副作用を起こすのは「非ヘム鉄」サプリと鉄剤だけ。
病院で処方される鉄剤は、ほぼこの非ヘム鉄なんだって!
知らなかったー!

ヘム鉄とフェリチン鉄サプリはどっちがいいの?
副作用が心配な人には、フェリチン鉄がおすすめ!
なぜならフェリチン鉄のサプリは大豆由来で添加物がない・もしくは少ないから。(製品によります)
安心して飲めますね。
ヘム鉄サプリは豚の血液由来ですが、他に添加物が結構入ってるものが多いです。
吸収率も、ヘム鉄よりフェリチン鉄の方が高いんです。
フェリチン鉄サプリにも色々あるけど、口コミが多くてメジャーなものをピックアップしました!
私が試した商品の口コミも載せてます^^
妊活・妊娠中・隠れ貧血におすすめのフェリチン鉄サプリ

- withmoon フェリチン鉄
- レピールまめ鉄
- まめラボ
- フェリチン鉄&マルチビタミン
- フェリチン鉄エクセレント
フェリチン鉄が手軽に摂取できる、フェリチン鉄サプリを調べてまとめました。
フェリチン鉄のみのサプリと、亜鉛・銅やビタミンなども配合されているものとがあります。
私は2.レピールまめ鉄、3.まめラボ、4.フェリチン鉄&マルチビタミンを買って試してみました!
すぐは実感は感じられないですが、数ヶ月継続的に飲んでみたら、めまいが減ったりヘモグロビン値が上がったりと実感がありました。
引用 – withmoon フェリチン鉄サプリ
フリーラジカルというのが、鉄サプリを飲んだ時にお腹が下ったり胃腸の調子が悪くなること。
フェリチン鉄はその心配がないと言われています。
実際に、私が飲んでみた時も体調が悪くなることは全くありませんでした。
貧血気味だったり、妊活・妊娠中の鉄分補給をしたい人は、他の鉄サプリではなくフェリチン鉄がおすすめです。(妊娠中の方は念のため医師に相談してみてくださいね)
withmoon フェリチン鉄

withmoon フェリチン鉄サプリは、大豆からできたサプリメント。
錠剤2種類とパウダーの3種類があります。
1日4粒が目安。
以前は「女子のお守り」という商品名でした。聞いたことがある人もいるかもしれませんね。
- ナチュラルタイプ(添加物なし)
- 飲みやすいコーティングありタイプ(添加物あり)
withmoon フェリチン鉄に含まれている成分、原材料
- 鉄5.5g
- 鉄、亜鉛、銅、葉酸
- 大豆由来の原料「まめ鉄」を使用
- 亜鉛:赤血球の産生・機能維持に関わっている
- 銅:ヘモグロビンに鉄を渡す働きをしている
どちらも貧血予防に大事な栄養素。
葉酸も赤血球の形成を助けるため、妊娠中以外にも摂取が大事です。
成人女性(月経あり)の1日あたりの鉄分摂取推奨量は、10.5mg。
このサプリだけだと半分くらいの摂取量なので、他に食事からも鉄分摂取が必要ですね。
ぶどう糖(国内製造)、大豆抽出物(鉄含有)、亜鉛含有酵母、ナタネ硬化油、銅含有酵母、レモン果皮抽出物
withmoon フェリチン鉄の口コミ
ネットで口コミを調べると、効果を感じたという口コミが多く見られます。
- 眠りが深くなった
- 眠気ややる気のなさ・耳鳴りがよくなった
- 立ちくらみがなくなった
- 小粒で飲みやすい
- 普段あまりサプリを飲んでいないが飲みにくい
- 胃腸の調子が悪くなった
withmoon フェリチン鉄の値段
withmoon フェリチン鉄サプリ(錠剤)の値段は、公式サイトだと
- 定期コース 初回990円税込
- 定期縛りなし
- 2回目以降は2,998円税込
(2023年12月時点)
単品購入も可。
パウダータイプは料金が異なります。

Amazonとかでも買えるけど、縛りなしだから公式サイトが一番お得!
\ 最新情報は公式サイトでチェック /

レピールまめ鉄

レピールまめ鉄は、パウダー状のフェリチン鉄サプリメント。
こちらも大豆由来の原料「まめ鉄」を使用。
レピールまめ鉄に含まれている成分、原材料
レピールまめ鉄の成分は、鉄分のみ。
- 鉄分9mg
- 大豆由来の原料「まめ鉄」を使用
成人女性(月経あり)の1日あたりの鉄分摂取推奨量10.5mgを、ほぼレピールまめ鉄で摂取できます。
withmoonのフェリチン鉄の倍近いですね。
1日分は専用スプーンですり切り3杯。
レピールまめ鉄の特徴は、オーガニック食物由来で、無添加なところ。
- 有機大豆
- 有機レモン果皮
- 有機ブルーアガベ(イヌリンという食物繊維)

サプリというよりほぼ食品。安心!
withmoonのように他の栄養素は含まれてはいないです。
でも逆に言うと添加物が何もなくて全部オーガニックなので「妊娠中やお子さんに飲ませるのも安心」という点が口コミ評価が高いみたいです。
レピールまめ鉄の口コミ
口コミでは、いい口コミと悪い口コミとそれぞれ見つかりました。
- イライラが少なくなった
- 味が気にならず飲みやすい
- 無添加なので安心
- 他のメーカーも試したけど圧倒的にこちらの方が効果がある
- 溶けにくくてダマになる
- 鉄の味がする
- 値段が高い
「他のメーカーも試したけど圧倒的にこちらの方が効果がある」はとても気になりますね!
私がレピールまめ鉄を試した感想
私はレピールまめ鉄を数ヶ月試したことがあります。
ふらつきが減った効果を感じたし、健康診断でヘモグロビン値まで上がったのでびっくりしました!
溶けにくかったけど、味はあまり鉄臭さは感じなかったので、好みによるかも。
一番のメリットは、オーガニックな原材料のみで安心なところ。
どんなサプリ(添加物いっぱい)でもいいから安いのがいい!って人には向かないと思いました。
あと、私は他にマルチビタミンサプリ(ビタミン以外に亜鉛、銅、葉酸とかも入ってる)を飲んでるので、純粋に鉄分だけ摂取できるのも良かったです。
パウダー状なので、量も1日分じゃなくても調節できたし。
値段が高いのが一番気になったところかな。
でもレピールまめ鉄は他のサプリより1日分の鉄分量が多いので、他のサプリと同じ量に換算するとそこまでコスパは悪くない気がします。
さらに詳しい写真付きレビューは、別なページに載せてます!
レピールまめ鉄の値段
(2023年12月時点)
\初回63%OFFで購入できる!/
withmoonのフェリチン鉄と比較すると高く感じちゃうけど、鉄分量が倍なので、半量ずつ調整して飲むのもありですよ。
しっかりとフェリチン鉄を摂取したい人には、1日量で継続する方がいいですね。

まめラボ

まめラボは、小粒のフェリチン鉄サプリメント。
名前の通り、こちらも大豆由来です。
私も買ってみましたが、一般的なサプリより小さいサイズ!
1日2粒。飲みやすいです。
臭いも特に気になりません。
まめラボの成分、原材料
- 鉄分5mg
- ビタミンD、ビタミンE、乳酸菌/ビフィズス菌、大豆イソフラボン
鉄含有大豆抽出物(アメリカ製造)、ぶどう糖、デキストリン、イソフラボン含有大豆胚芽抽出物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)、ビタミンE、セルロース、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、HPC、ビタミンD、(一部に大豆・小麦を含む)
先に紹介した2商品に比べると、色々配合されてますね。
無添加ではないようです。

まめラボの口コミ
まめラボの口コミを見てみると、
- 小粒でクセがなく飲みやすい
- 小さくて子供も飲みやすい
- ヘモグロビン量が12.0g→13.2まで増えた
- 立ちくらみや目まいがほぼ無いと言って良いほど減少した
- 鉄分不足とせいと思われる生あくびの回数が減った。もっと鉄分量が多いタイプに変更した
- 飲み始めたばかりで効果はまだわからない
- 3ヶ月飲み続けているが効果はわからない
飲み続けて効果を感じた人と、感じていない人とそれぞれいるようですね。
元々の体質や、どのくらい鉄分が不足しているかによると思われます。

私は飲み始めてまだ数日なので、効果の実感はないです。
本当に小さくて飲みやすい!
まめラボの値段
まめラボの値段は、約2,000円。(2023年12月時点)

鉄分量が10mgと多い「まめラボ 鉄 もっと鉄」のタイプもあります。
こちらはさらに1,000円高いです。

フェリチン鉄&マルチビタミン

フェリチン鉄&マルチビタミンは、フェリチン鉄に加えて、14種類の栄養成分を配合しているサプリメント。
マルチビタミンとフェリチン鉄が一緒になってるサプリは珍しい!
一般的には普通の鉄(非ヘム鉄)が配合されてるものが多いので。
こんなにたくさん成分入って安いのが逆に気になるけど、添加物が入ってるからかな?
飲みやすいプルーン味の錠剤で、砂糖不使用。
1日2粒。
フェリチン鉄&マルチビタミンの成分、原材料
- 鉄8.55mg
- 鉄・亜鉛・葉酸・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンA・ビタミンC・ビタミンD・ビタミンE・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン
- 乳酸菌500億個・ビフィズス菌10億個・クエン酸・モリブテン・バイオペリン
フェリチン鉄含有大豆抽出物(アメリカ製造)、還元麦芽糖水飴、亜鉛含有酵母、ビフィズス菌末(デキストリン、殺菌ビフィズス菌体)、乳酸菌(殺菌)、プルーンエキス、デキストリン、モリブデン含有酵母、黒胡椒抽出物/V.C、微結晶セルロース、香料、ナイアシン、V.E含有植物油、乳化剤、クエン酸、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、V.A、酸化デンプン、甘味料(ステビア)、ビオチン、パントテン酸、V.D、V.B12、V.B2、V.B1、葉酸(一部に大豆・乳・かにを含む)
フェリチン鉄&マルチビタミンの口コミ
- 朝起きない娘が目覚めが良くなった気がする
- ふわっと柑橘系のいい匂い
- 鉄分とマルチビタミンが同時に補給出来て良い
- グレープの匂いが苦手
- 鉄メインって感じの商品ではない、総合サプリメント
- 値段がやや高め
- 安くも高くもない
値段についての口コミがあったけど、一般的な非ヘム鉄サプリとフェリチン鉄サプリは原料が異なります。
ただの鉄分サプリは安い人工的な非ヘム鉄を使っていることが多いけど、天然の大豆由来のフェリチン鉄は原価が高いので、そう考えるとコスパはいいと私は思いました。
フェリチン鉄なら、下痢などの副作用の心配もないですしね。
フェリチン鉄&マルチビタミンの値段
1ヶ月分1,680円税込。(2023年12月時点)

私はAmazonのブラックセールで買いました!約40%OFF!
これから飲んでみます😊

マルチビタミンとフェリチン鉄が同時に摂取できるのは楽でいいな!
実感があるか楽しみ!
フェリチン鉄エクセレント

フェリチン鉄エクセレントは、フェリチン鉄に、亜鉛・銅・葉酸・ビタミンB12も一緒に摂取できるサプリです。
香料不使用 / 着色料不使用 / 酸味料不使用 / コーティング剤不使用。
フェリチン鉄エクセレントの成分、原材料
- 鉄10mg
- 亜鉛、銅、葉酸、ビタミンB12
銅は赤血球の形成に必要で、不足すると貧血になる場合があります。
ただし日本人の食事は銅の摂取が多いと言われていて、銅過剰になりがち。
また銅は亜鉛と吸収経路が同じため亜鉛が吸収されにくくなり、亜鉛不足になる方が多い傾向にあります。
withmoonのフェリチン鉄サプリと似たような配合ですね。
原材料名:大豆抽出物(フェリチン鉄含有)(米国製造)、還元麦芽糖水飴、酵母(亜鉛含有)/結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、グルコン酸銅、葉酸、ビタミンB12、(一部に大豆を含む)
フェリチン鉄エクセレントは、無添加ではないようです。
フェリチン鉄エクセレントの口コミ
- 小学生の子供でも飲みやすい
- 頭痛がなくなり、目覚めが良くなった
- めまいの症状が多少改善された
- 匂いが結構して苦手
- 体質的に合わなかった
- 価格がもう少しお手頃だとうれしい
フェリチン鉄エクセレントの値段
1ヶ月分2980円。(2023年12月時点)
高いと言う口コミもあったけど、フェリチン鉄10mg配合なので妥当かなと思います。

気になるフェリチン鉄サプリを試してみて
フェリチン鉄サプリを5つ紹介しました。
初めてだと、たくさんあってどれがいいかわからないですよね。
それぞれ特徴が違うので、一番気になった商品をまずは数ヶ月試してみるのがおすすめです。
薬ではないので即効性はなく継続的に飲むことで、フェリチン鉄が貯蔵されていきます。
体質に合えば実感が出てくるかも!
私も継続的に飲んだら実感できましたよ😊
フェリチン鉄(=貯蔵鉄)をコツコツ貯めて、妊活・妊娠中・隠れ貧血の鉄分対策をしましょう!
ヘム鉄と非ヘム鉄~意外知らない鉄剤の話~
貧血 鉄剤・食事から摂取するには – 飛鳥薬局
https://www.asuka-p.co.jp/medicine/archive201009-3.html#:~:text=鉄剤とは、精製した,に用いられています%E3%80%82
銅過剰について
https://www.s3-cl.com/blog/2019/04/23/不妊症と鉄、銅、亜鉛、ビタミンdとの関係につい/
亜鉛と銅の関係
コメント